ここひえ(冷風扇)体験レビュー!一番安い店はどこ?【最安値比較】

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 裏技・最安値比較 > ここひえ(冷風扇)体験レビュー!一番安い店はどこ?【最安値比較】
【PR】

ショップジャパン「ここひえ(冷風扇)」体験レビュー!本当に涼しい?口コミ、評判、最安値を調査

ショップジャパン「ここひえ」本体

 

ショップジャパンから、無料モニターとして冷風扇「ここひえ」を体験することができました。

 

 

「ここひえ」は水が蒸発した際の気化熱を利用して、冷たい風を出す冷風扇(れいふうせん)です。

 

水を使うだけの「ここひえ」は本当に涼しいのか?

 

 

「ここひえ」を利用した私の体験からの口コミ・評価、そして「ここひえ」はどこで購入するのが一番安いか?最安値を調査しました。

 

 

 

実際に体験してみて「ここひえ」は風が当たっていれば、確実に涼しいです!


 

 

今すぐAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングの価格を見るなら価格比較表

 

 

「ここひえ」の購入はこちら↓

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

 

\ 39日間の返品保証あり /

ここひえ

このページの目次
  • 「ここひえ」商品情報
  • 「ここひえ」のメリット
  • 「ここひえ」のデメリット
  • 「ここひえ」を利用しているシチュエーション
  • Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングと価格比較
  • 【最後に】私の評価、口コミ

「ここひえ」商品情報

「ここひえ」は、通販でお馴染みの「ショップジャパン」が販売している冷風扇です。

 

ここひえの販売価格

それぞれの販売価格(税抜)は以下の通りです。送料は無料です。

 

※2020年7月6日調査時点の価格です。

 

1台のみ 7,980円
特別半額セット 9,780円(15%オフ)
2台セット 14,860円(25%オフ)

 

1台のみの場合は、以下の商品内容になっています。

 

「ここひえ」の商品内容

 

  • ここひえ本体?1
  • 防カビ抗菌フィルター?1(本体の中に入っています)
  • USBケーブル
  • 電源アダプター×1
  • 取扱説明書×1

 

 

特別半額セットは、本体以外に「クールくつろぎ枕」「ツボ押しシート」と2年間延長保証が付いています。

 

2台セットは本体2台と2年間延長保証が付いた商品です。本体1台の場合でも、2年間延長保証は付いています。

 

 

2台セットは、友達と一緒に購入するときにお得です!


 

「ここひえ」のサイズ、大きさ

「ここひえ」のサイズ、大きさ

 

  • サイズ:幅176mm×高さ181mm×奥行き173mm
  • 重量:1.03kg

 

どんなテーブルにも置けるコンパクトサイズです。重さも1kgと軽く、取っ手も付いているので、持ち運びも楽々です。

 

「ここひえ」の電気代はいくら?

「ここひえ」が消費する電気代について、公式サイトに以下のように書かれています。

 

「ここひえ」の電気代

 

画像出典:ショップジャパン公式HP

 

1時間の電気代 0.162円

 

電気代は使用条件により異なりますが、、ある程度の目安になるかと思います。

 

「ここひえ」のメリット

「ここひえ」は通販番組でお馴染みの【ショップジャパン】が販売している冷風扇です。

 

冷風扇(れいふうせん)とは、水が蒸発した際の気化熱を利用して、冷たい風を出します。

 

「ここひえ」の最大のメリットは

 

扇風機よりも冷たい風が出て、価格も1台7,980円(税抜)とクーラーよりも安く設置できるところです。

 

 

他にも「ここひえ」には以下のメリットがあります。

 

  • 水があれば涼しい風が出る
  • USB接続できれば稼働
  • モバイルバッテリーでも稼働
  • 構造が単純なのでお手入れも簡単

 

水だけで扇風機よりも冷たい

「ここひえ」は水だけで扇風機よりも冷たい

 

水を入れるだけで、扇風機よりも確実に冷たい風がでます。

 

外でもキャンプでも!USB接続、モバイルバッテリーで稼働

「ここひえ」はUSB接続で稼働

 

「USB接続」もできるので、パソコンのUSBに接続して稼働することもできます。

 

 

「ここひえ」はモバイルバッテリーで稼働

 

他にもモバイルバッテリーでも動きます。

 

モバイルバッテリーで動くので、キャンプや外でも利用することが可能です。

 

構造が単純なのでお手入れも簡単

「ここひえ」はお手入れも簡単<

 

「ここひえ」は水を使うだけの単純な構造です。そのため掃除やお手入れも簡単です。

 

水を気化させるフィルター(上記の画像に緑の部分)は防カビ仕様になっていて、水洗い流すこともできます。

 

 

クーラーのように業者に頼まなければ掃除ができいことはありません。


 

「ここひえ」のデメリット

実際に私が「ここひえ」1ヶ月使ってみて、デメリットと感じたの以下の点です。

 

  • 風が当っていないと涼しくない
  • クーラーのように部屋全体は涼しくならない
  • 風量「強」にすると稼働音がうるさい

 

クーラーのように部屋全体は涼しくならない

「ここひえ」は直接、体に風が当たっていれば涼しいのです。

 

ただし、クーラーのように部屋全体の温度を下げてくれません。

 

そのため風が当っていないと涼しく感じられないので注意してください。

 

風量「強」にすると稼働音がうるさい

「ここひえ」の風量は【弱<中<強】とあります。

 

「強」にすると、稼働音が結構うるさいです。「強」にしたまま、寝るのは難しいと感じました。

 

「弱」であれば、それ程うるさくないので、寝る時間でも使えます。

「ここひえ」を利用しているシチュエーション

「ここひえ」はメリット・デメリットありますが、私が「ここひえ」利用しているのは以下のシチュエーションです。

 

  • 汗が吹き出る風呂上がり
  • ノートパソコンの作業
  • クーラーと併用して

 

汗が吹き出る風呂上がり

私の場合は、真夏の風呂上がりは、汗が吹き出ます。

 

「ここひえ」を風呂上がりに利用

 

せっかくお風呂にはいったのに、汗まみれなるのは嫌なので「ここひえ」を利用して涼んでいます。

 

 

10分ぐらい風に当っていると汗が止まります。


 

ノートパソコンのUSBに接続して

USBケーブルが接続できれば「ここひえ」は動きます。

 

「ここひえ」をノートパソコンのUSBに接続

 

モバイルバッテリーでも動きますが、私の場合はノートパソコンに接続して、PC作業の時にも利用します。

 

ノートパソコンのバッテリーでも十分に稼働することができます。

 

クーラーと併用して

家族とクーラーを利用していると、自分が設定するクーラーの温度と、家族が設定する温度が異なる場合が多いと思います。

 

私は暑がりなのでクーラーの設定温度は26度くらいにしたいのが本音です。

 

家族は26度よりも高めに温度を設定します。

 

そんな時はクーラーと併用して、私だけ「ここひえ」を使い涼んでいます。

 

 

自分の想定するシチュエーションで利用できると感じれば、「ここひえ」は買って損はないと思います。


 

「ここひえ」の購入はこちら↓

\ 39日間の返品保証あり /

ここひえ

Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングと価格比較

公式サイトとAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングと価格比較しました。

 

調査したのは「ここひえR2」(2020年最新モデル)1台のみの商品です。

 

※2020年7月6日調査時点の価格になります。

 

Amazonの「ここひえ」の価格

「ここひえ」Amazonの価格

 

Amazonの価格は「8,778円(税込)」です。

 

楽天市場の「ここひえ」の価格

「ここひえ」楽天市場の価格

 

楽天市場の価格は「8,778円(税込)」です。

 

ヤフーショッピングの「ここひえ」の価格

「ここひえ」ヤフーショッピングの価格

 

ヤフーショッピングの価格は「8,778円(税込)」です。

 

ショップジャパン公式と価格比較

ショップジャパンの「ここひえ」は税抜7,980円なので、税込にすると「8,778円」です。

 

公式と通販の税込価格は以下の通りになります。

 

ショップジャパン公式 8,778円
Amazon 8,778円
楽天市場 8,778円
ヤフーショッピング 8,778円

 

販売元はすべて「ショップジャパン」なので、どこから買っても商品自体も価格も変わりませんでした。

 

「ここひえ」の購入はこちら↓

\ 39日間の返品保証あり /

ここひえ

 

クーポンがあったり、ポイントが貯まるなど、それぞれの通販サイトが利用しやすい場合は以下より価格をチェックしてください!

 

ショップジャパン「ここひえ R2」
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

 

【最後に】私の評価、口コミ

「ここひえ(冷風扇)」を実際に使ってみて、扇風機を確実に冷たい風を浴びれます。

 

ただし、クーラーのように部屋全体の温度を下げるパワーはありません。そのため、「ここひえ」の風が当っていないと、涼しく感じられません。

 

私が風呂上がりにやクーラーと併用して使っているように、自分に合ったシチュエーションであれば、「ここひえ」を購入しても損はしないと思います。

 

 

「ここひえ」はクーラーより手軽で、約8,000円で購入できるので手軽です。


 

 

「ここひえ」の購入は、以下のショップジャパン公式サイトをチェックしてください!

 

「ここひえ」の購入はこちら↓

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

 

\ 39日間の返品保証あり /

ここひえ

 

クーポンがあったり、ポイントが貯まるなど、それぞれの通販サイトが利用しやすい場合は以下より価格をチェックしてください!

 

ショップジャパン「ここひえ R2」
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.