「小僧寿し」のおせちは早期割引が安い!寿司屋のコダワリが入った海鮮おせち【2022年版】
持ち帰り寿司でお馴染みの「小僧寿し」では毎年、寿司屋がコダワリ抜いた「おせち」を販売しています。
ネット通販から簡単に注文できて、さらに【早期割引】を利用すれば、最大1,500円引きです!
【早期割引(早割)】は早い時期に注文すると割引率を高くしてくれるサービスです。
小僧寿しの「おせち」の早割の注文締切は2021年11月30日(火)までです。※通常価格になりますが、おせちの注文は2021年12月19日(日)まで可能です。
※早割で注文しても、キャンセルは2021年12月19日(日)までに連絡すれば可能です。
早く注文するだけで、寿司屋のコダワリ「おせち」が安くなります!
小僧寿しの「おせち」はこちら↓
\ 早割最大1,500円引き /
小僧寿しの「おせち」の特徴、選ばれる理由
「小僧寿し」はJASDAQ上場企業で全国に200店舗以上のお店があります。
持ち帰り寿司として有名な「小僧寿し」が提供する「おせち」なので、安心・安全です。
海鮮系が豊富な寿司屋のコダワリが入った人気の「おせち」です。
通販「おせち」には悪いイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、上場企業・全国チェーン店なので問題ありません。
安心して注文できる「おせち」です。
「小僧寿し」のおせち【口コミ・評価】
「小僧寿し」のおせちには以下の評価があります。
- 初めて購入しましたが、今までのどんな料亭のおせち料理よりも、好評であっと言う間になくなりました。(50代女性)
- 素材の色や味が生かされていてとても美味しいです。さらに舌が正直な子供の箸が進んでいたので間違いないと思いました。(50代男性)
出典:小僧寿し「おせち」公式サイト
他にも、お寿司屋さんの「おせち」とうことで、海鮮が多いという意見もあります。
お正月から早10日??
— happysweets (@happysweetsfan) January 10, 2021
年末年始終わると早いね
今更ですが今年のお正月は
小僧寿しの嵐山おせちを食べました??
お寿司屋さんなので海の幸が多め????
甘味が団子とかお餅で
ほぼ和食で統一されてた??ヘルシー
特典のお餅が大きくてお得感アリアリ
お雑煮に入れたけど美味しかったです
お正月満喫???? pic.twitter.com/1Vsa4XtFHn
大人から子供もまで、楽しめるのが小僧寿しの「おせち」の特徴です。
2022年ネット通販で購入できる小僧寿し「おせち」は5種類※「ディズニーおせち」なし
ネットで購入できる「小僧寿し」の2022年・令和4年の正月向けの「おせち」は以下の5種類です。早割によって割引されます。
※小僧寿しの実店舗でも購入可能です。ただし、ネットからの注文なら、送料無料で家まで届けてくれます。
定価(税込) | 早割価格 | |
---|---|---|
海鮮おせち | 25,800円 | 24,300円 |
嵐山おせち | 17,800円 | 16,800円 |
長寿おせち | 15,800円 | 14,800円 |
京風おせち | 13,800円 | 12,800円 |
舞妓おせち | 10,800円 | 早割なし |
※早割の注文期限は2021年11月30日(火)までです。
※以前、販売されていた「小僧寿し」のディズニーおせちの販売はありません。
【早割】が利用できるオススメの2商品をピックアップして紹介します。
2022年小僧寿しのオススメ「おせち」
早割の割引率が高い、お得な小僧寿しの「おせち」を2種類紹介します。迷ったときは「海鮮おせち」が海鮮が盛りだくさんでオススメです。
小僧寿し「海鮮おせち」早割1,500円引き

【海鮮おせち】はロブスター、ズワイガニ、イクラなど豪華海の幸がてんこ盛りです。
通常価格 | 25,800円(税込) |
---|---|
品目 | 48品目(3人〜4人前) |
【海鮮おせち】 の早割価格は以下のとおりです。
25,800円【早割】1,500円オフ⇒24,300円(税込)
「海鮮おせち」の中身をチェック!
\ 今なら早割1,500円引き /
小僧寿し「嵐山おせち」早割1,000円引き

【嵐山おせち】は海鮮を中心に縁起の良い、バリエーション豊富な食材が入った【早割】が利用できる手頃な値段のおせちです。
通常価格 | 17,800円(税込) |
---|---|
品目 | 45品目(3人〜4人前) |
【嵐山おせち】の早割価格は以下のとおりです。
17,800円【早割】1,000円オフ⇒16,800円(税込)
「嵐山おせち」の中身をチェック!
\ 今なら早割1,000円引き /
上記以外の「小僧寿し」のおせちは以下から、チェックしてください。
「小僧寿し」のおせち全種類【小僧寿し】に注文
小僧寿しの「おせち」良くある疑問
小僧寿しの「おせち」に関する良くある疑問点をまとめました。
早割はいつからいつまで?
小僧寿しの「おせち」は、早く注文すれば【早割】で安くなります。小僧寿しの【早割】は2021年の早割は9月中旬からはじまり
2021年11月30日(火)までです。
それ以降は通常価格になり、おせちの注文受付は2021年12月19日(日)までです。
支払い方法は種類
支払い方法は、以下の4種類です。
- 代金引換
- クレジットカード
- atone後払い「コンビニ/口座振替でお支払」
- Paidy後払い「ご請求書はがきによりお支払」
「おせち」はどんな状態で届く?
「小僧寿し」は冷凍おせちになります。通販の「おせち」は基本的に、冷凍おせちが多いです。
配送日は【2021年12月30日、31日】、送料無料
小僧寿しの「おせち」は送料無料です。
購入時に希望の配送日を選ぶことができます。指定できる日付は12月30日、31日の2日間になります。
※離島など、一部配送できない地域があります。
キャンセルは可能?
実際に小僧寿しのEC店サポートに聞いたところ、早割で注文したとしても、キャンセルは2021年12月19日(日)まで可能です。
以下の、おせち専用のコールセンターまでご連絡が必要です。
小僧寿しコールセンター【0120-735-533(10時〜18時まで)】
小僧寿しのおせちに割引クーポンはある?
現状、クーポンは見当たりませんが、2021年11月30日(火)までの【早割】を利用すれば、確実に安くなります。
Amazonや楽天市場など、他の通販サイトで買える?
「小僧寿し」のおせちがネットで購入できるのは公式サイトのみです。
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販での販売はありません。
「小僧寿し」のおせちがは、公式サイトから【早割】で購入できます。
【まとめ】
全国チェーン店の「小僧寿し」のコダワリが入った「おせち」のの注文は2021年12月19日(日)までです。
さらに、小僧寿しの「おせち」は早割を利用すれば安く購入できます!早割は2021年11月30日(火)までです!
小僧寿しの「おせち」の注文は早ければ、早いほど安いです!
小僧寿しの「おせち」はこちら↓
\ 早割最大1,500円引き /
