レターパックプラス/ライトが安く買える金券ショップ【最安値比較】新橋が安い

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 裏技・最安値比較 > レターパックプラス/ライトが安く買える金券ショップ【最安値比較】新橋が安い
【PR】

レターパックプラス/ライトの最安値は【新橋】の金券ショップ

レターパックプラス/ライトの最安値は【新橋】の金券ショップ

 

かさばらない荷物の発送するときに料金を節約するなら「レターパックプラス」と「レターパックライト」が最適です。

 

「ゆうパック」といった宅急便だと送料が高くなるので、書類や本、ちょっとしたものを送る時に「レターパック」は重宝します。

 

 

私もヤフオクやメルカリの配送に、よく利用しています。

 

『レターパックはどこで購入すると安く、お得なのか?』

 

郵便局やコンビニで購入すると正規料金ですが、金券ショップで売っている「レターパック」なら安く購入することができます。

 

さらに、金券ショップが集まる「新橋」なら、レターパックが安く購入できます。

このページの目次
  • レターパックプラス/ライトはどこで買える?
  • レターパックプラス/ライトの正規料金
  • レターパックを安く買うなら「金券ショップ」
  • ニュー新橋ビルの金券ショップならレターパックの割引率が高い
  • ニュー新橋ビルの「レターパック」の相場は?
  • 【最後に】まとめ買い、大量購入で格安

 

レターパックプラス/ライトはどこで買える?

「レターパックがプラス・ライト」が正規料金で販売されていて、購入できるのは以下のお店です。

 

  • 郵便局
  • 郵便局ネットショップ
  • コンビニエンスストア

 

郵便局なら確実に購入できます。コンビニによっては「レターパック」を取り扱っていない店舗もあります。

 

郵便局ネットショップは、20部セットからの購入(送料720円)になります。

 

レターパックプラス/ライトの正規料金

「レターパック」を取り扱っている郵便局やコンビニで普通に買うと、以下の値段です。

 

※2019年10月1日の消費税増税のため、値上がりしました。

レターパックプラス

レターパックライト

520円

370円

 

 

普通に郵便局やコンビニで買うとこのお値段ですが、ある場所で買うと、お得に安く購入できるんです。

レターパックを安く買うなら「金券ショップ」

「レターパック」をどこで買えば安くなるかというと、それは・・・

 

金券ショップです!

 

『そんなの誰でも知ってるよ!』と思った、あなた!

 

近所の金券ショップのレターパックの価格

 

↑上記は私の近所の金券ショップのレターパックの価格

 

近所の金券ショップだと「10円〜15円」ぐらいしか、値引きしてくれません。

 

ある場所の金券ショップで買うと、もっとも安く、、最安値で「レターパック」が買えるんです。その場所というのが・・・

 

ニュー新橋ビルの金券ショップです!

 

ニュー新橋ビルの金券ショップならレターパックの割引率が高い

ニュー新橋ビルの金券ショップならレターパックの割引率が高い

 

 

ニュー新橋ビルの「金券ショップ」は、なぜ安いのか?

 

 

「新橋駅」を出てすぐの「ニュー新橋ビル」の中の「金券ショップ」は7〜8軒以上あります。

 

お店がしのぎを削って価格競争しているので、一番安く「レターパック」を購入することができます。

 

また企業がよく使う「レターパック」の売買が多いのが、安く買える理由の一つです。

 

 

「新橋の金券ショッ」プでは、サラリーマンが多くいるので、新幹線の「回数券チケット」なども最安値で買うことが可能です。

 

関連記事:新幹線の切符(チケット)を安く買う裏ワザ

 

ニュー新橋ビルの「レターパック」の相場は?

ニュー新橋ビルの「レターパック」の値段

 

↑上記の画像はニュー新橋ビルの金券ショップで、「レターパックプラス」を買った時の値段

 

ニュー新橋ビルで「レターパック」を買ったらいくらになるのか?一番気になるところです。

 

私がニュー新橋ビルの「金券ショップ」を回り、「レターパックプラス」をイチバン安く売っている金券ショップのお値段は以下の通りでした。

 

※2017年4月7日時点の情報です。2019年10月の増税後は価格が変動していますが、それでも安いと思います。

 

レターパックプラス

レターパックライト

475円

335円

 

【最後に】まとめ買い、大量購入で格安

近くの金券ショップで「レターパック」を買うよりも

 

ニュー新橋ビルの「金券ショップ」の方が値引率が高いです!

 

電車賃を考えるなら、レターパックを大量買い・まとめ買いする方なら新橋まで買いに来くるのがオススメです。

 

1枚程度であれば、近所の金券ショップを利用しましょう。

 

 

大量に「レターパック」を使う方は、ニュー新橋ビルの金券ショップでお得に購入しましょう!

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.