【幹事必見】お店の予約は「グルメサイト」経由でポイント還元

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > ポイ活・キャッシュバック > 【幹事必見】お店の予約は「グルメサイト」経由でポイント還元
【PR】

【歓送迎会、忘年会、新年会】の予約は「グルメサイト」経由でキャッシュバック

歓送迎会をネット予約してポイントを貯める

 

お得に生活していますか!?「タク」です。

 

歓送迎会、忘年会、新年会シーズンは会社といった仕事関係はもちろん、大学や専門学校といった友人関係でも、幹事を頼まれると大変ですよね。

 

会社の上司から言われると断れないなので「面倒くさいな〜」と思いつつも、嫌な役を引き受けなければなりません。

 

 

幹事を引き受けるならお得にポイントを貯めて、そのポイントをキャッシュバックして、自分のお小遣いにちゃいましょう!


 

ぐるなび、ホットペッパー、食べログといったグルメサイトからお店をネット予約をすると人数分のポイントがたっぷり貯まります!

 

サイトを経由しても、基本的にはお店の予約だけなので、支払いは現場で現金払いやカード支払いになります。会社の人や友達にバレることはありません。

 

幹事をやるなら、イヤイヤやるよりも「ポイントが貯まるぞ!」と考えて、楽しくやりましょう!

 

今回は幹事をやるなら【どの予約サイトを利用してポイントを貯めればよいのか?】まとめました。

【グルメサイトの仕組み】予約人数分のポイントが貯まる!

ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ、のサイトでお店の口コミだけ見ていませんか?

 

これらの「予約サイト」からお店をネット予約すると、幹事さんだけ(予約をした人)にポイントが貯まります。さらに予約サイトを利用すると、いちいちお店に電話するとうい手間もありません。

 

例えば「ぐるなび」を利用したら1人に付き100ポイントもらえるので20人予約すると

20人 × 100 ⇒ 2000ポイント

お店を予約するだけで、なんと!「2000」円分がもらえることになります。

 

 

ポイントが貯まるんだったら幹事やっても良いかな?って思いますよね。


このページの目次
  • ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ【サイト比較】
    • 「ぐるなび」から予約すると「ぐポイント」が貯まる
    • 「ホットペッパーグルメ」から予約すると「Pontaポイント」が貯まる
    • 「食べログ」から予約すると「Tポイント」が貯まる
    • グルメサイトの獲得できるポイント【比較表】
    • グルメサイトの予約方法は簡単
  • 【最後に】「どのグルメサイトを利用しようか?」迷ったら

 

ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ【サイト比較】

ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ、どのサイトを利用すれば良いのか?サイトを比較しました。

 

サイトによって貯まるポイント、キャッシュバックできる種類が違います。自分が利用しやすいサイトを使うのがオススメです。

 

「ぐるなび」から予約すると「ぐポイント」が貯まる

「ぐるなび」を利用した場合は、独自のポイント『ぐるなびスーパー「ぐ」ポイント』が貯まります。

 

「ぐるなび」は予約1人に付き『100ポイント』貯まります。

 

他の2サイト「ホットペッパーグルメ」「食べログ」に比べてもキャッシュバックの率がイチバン高いです。

 

「ぐポイント」は「ぐるなび」で利用できるのはもちろんですが、「ぐるなびギフトカード」「Amazonギフトカード」「WAONポイント」「dポイント」「au WALLET ポイント」「ANAマイル」「TOKYU POINT」「JALマイル」「楽天ポイント」に交換可能です。(※2018年10月5日の時点の情報)

 

ポイントは「ぐるなび」独自の「ぐポイント」ですが、ポイント交換先も多いです。

 


「ぐるなび」でお店予約はこちらから!

「ぐるなび」公式

※「ぐるなび」では月額300円のプレミアム会員になると、さらに貯まるポイントが2倍になり、1人に付き「200ポイント」の獲得が可能です。

「ホットペッパーグルメ」から予約すると「Pontaポイント」が貯まる

ホットペッパーグルメの場合は共通ポイント「Pontaポイント」が貯まります。

 

「ホットペッパーグルメ」は予約1人に付き『50ポイント』貯まります。

 

「Pontaカード」をお持ちの方は利用しやすいのではないでしょうか。もちろん貯まったポイントは「ホットペッパーグルメ」で予約をする際に使うこともできます。

 


「ホットペッパーグルメ」でお店予約はこちらから!

「ホットペッパーグルメ」公式

「食べログ」から予約すると「Tポイント」が貯まる

「食べログ」の場合は共通ポイント「Tポイント」が貯まります。

 

「食べログ」は予約1人に付き『50ポイント』貯まります。

 

「Tポイントカード」をお持ちの方は「食べログ」が利用しやすいでしょう。もちろん貯まったポイントは「食べログ」で予約をする際に使うこともできます。

 


「食べログ」でお店予約はこちらから!

「食べログ」公式サイト

グルメサイトの獲得できるポイント【比較表】

グルメサイト

予約1人に付くポイント

ポイントの種類

ぐるなび 100ポイント

「ぐ」ポイント
※ポイント交換先多数

ホットペッパーグルメ 50ポイント Pontaポイント
食べログ 50ポイント Tポイント

 

 

予約の人数で一番ポイントがもらえるのは「ぐるなび」になります。


グルメサイトの予約方法は簡単

ネットの予約方法は簡単

 

グルメサイト【ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ】のネット予約は簡単です。

 

  1. サイトからお店を選んで料理のコース、人数をネット予約。
  2. お店から確認の電話がかかってくるので、電話に出ると予約が成立。

 

※それぞれのサイトに会員登録が必要になります。予約方法はお店や各サイトによっては多少の違いはありますので、ご了承ください。お店によっては予約できるのはコース料理だけの場合や、席だけ予約できる場合などあります。

【最後に】「どのグルメサイトを利用しようか?」迷ったら

ネット予約に迷う女性

 

【ぐるなび、ホットペッパーグルメ、食べログ】の登録店舗によって予約できるお店、できないお店があります。

 

予約するお店が、最初から決まっているのであれば、そのお店が予約できるグルメサイトを選びましょう。

 

 

まだお店が決まってなければ、ポイントを交換の手間を考えると、以下サイトで予約するのがおすすめです。


予約サイト選びに迷ったら

Pontaカードをお持ちの方 「ホットペッパーグルメ」
Tポイントカードをお持ちの方 「食べログ」
ポイントを多く貯めたい人、上記の人以外の方は 「ぐるなび」

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.