六厘舎(東京駅)の待ち時間を短縮!混雑しない時間帯は?

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 日常お役立ち > 六厘舎(東京駅)の待ち時間を短縮!混雑しない時間帯は?
【PR】

東京駅ラーメンストリート「六厘舎」に並ばず入れる時間帯は?待ち時間を短縮する方法

東京駅ラーメンストリート「六厘舎」に並ばず入れる時間帯は?待ち時間を短縮する方法

 

つけ麺ブームを牽引したラーメン屋さんが「六厘舎(ろくりんしゃ)」です。

 

超濃厚とんこつ魚介のつけ汁に、極太の麺が特徴のつけ麺です。

 

東京駅構内の東京ラーメンストリートにある「六厘舎」を通ると、いつも長蛇の列です。

 

 

今回は、そんな「六厘舎」に並ばないで入れる時間帯を調査してみました。


 

「六厘舎」のつけ麺は、家でも食べられます!麺を茹でて、冷凍されたスープを回答するだけ。以下の公式通販サイトからチェックしてください。

 

「六厘舎」の味を家で再現↓

\ 公式サイトは送料無料 /

【六厘舎】公式通販

このページの目次
  • 六厘舎に行列ができないのは午前10時台「朝つけ麺」後
  • 午前10時台の東京ラーメンストリート「六厘舎」が混雑しない理由とは?
    • 東京駅限定メニュー「朝つけ麺」が終わる
    • ランチには早すぎる午前10時台
  • まとめ
  • 家で「六厘舎」の味が再現可能!

六厘舎に行列ができないのは午前10時台「朝つけ麺」後

六厘舎に行列ができないのは午前10時台「朝つけ麺」後

 

いつも1時間〜2時間待ち、休みの日ならそれ以上の列ができているのが東京駅の「六厘舎」です。

 

東京駅構内の東京ラーメンストリートにある「六厘舎」の営業時間は以下の通りです。

 

7:30〜23:00(ラストオーダー22:30)

 

東京駅の「六厘舎」には値段650円(※価格は2022年3月時点)で食べられる、お得な「朝つけ麺」があります。

 

ちょうどその時間が空いていると思って、食べに行くと・・・

 

 

六厘舎に行列ができないのは午前10時台「朝つけ麺」後

 

 

 

列がない!これはラッキー!

 

 

すぐに席に座ることができて、あっという間に着丼、待ち時間なく「六厘舎」のつけ麺を食べることができました。

 

 

六厘舎(東京駅)のつけ麺

 

 

私が「六厘舎」に行ったのは、2022年3月の平日の午前10時半です。

 

六厘舎に行列ができないオススメの時間帯は、「朝つけ麺」後の午前10時台と推測しています。

 

※あくまで私の体験なので、ご了承ください。

 

 

午前10時台の東京ラーメンストリート「六厘舎」が混雑しない理由とは?

午前10時台の東京ラーメンストリート「六厘舎」が混雑しない理由とは?

 

ここからは私の推測です。午前10時台の「六厘舎」が空いている理由は以下と考えています。

 

※価格や情報はすべて2022年3月時点です。

 

  • 値段なお得な「朝つけ麺」が終わる
  • ランチには早すぎる午前10時

 

東京駅限定メニュー「朝つけ麺」が終わる


六厘舎(東京駅)の朝つけ麺は安い

 

東京駅の「六厘舎」は、値段650円(税込)で食べられる限定メニュー「朝つけ麺」があります。

 

通常のつけ麺は「850円(税込)」なので、「朝つけ麺」はかなりお得感があります。(※価格は2022年3月時点)

 

朝つけ麺のラストオーダー9:30までとなっており、「朝つけ麺」が終わった10時台が空くのかと思います。

 

ランチには早すぎる午前10時台

午前10時は、お昼ごはんには少し早すぎます。

 

そのため、午前10時台が一番空いている時間帯の理由の一つと考えています。

 

 

まとめ

東京駅ラーメンストリート「六厘舎」に並ばず入れる時間帯は?待ち時間を短縮する方法ポイントまとめ

 

私が東京ラーメンストリートの「六厘舎」に並ばず「つけ麺」を食べられた時間帯は、平日の午前10時半です。

 

※あくまで私の体験なので、ご了承ください。

 

 

空いている狙い目の時間帯は「朝10時台」と思っています。


家で「六厘舎」の味が再現可能!

朝10時台に行けないけど、並びたくない!

 

という方には、「六厘舎」のつけ麺は、各通販サイトでつけ麺セットが販売されています。

 

麺を茹でて、冷凍されたスープを回答するだけで、簡単に「六厘舎」の味が再現できます。以下の各通販サイトをチェックしてください。

 

六厘舎 つけめん3食セット
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

 

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.