「EVERNOTE(エバーノート)」が重い、遅い、固まる時の対処法【データベースの最適化】

私は仕事やプライベートに有料版エバーノート「EVERNOTEプレミアム」をこよなく愛し、死ぬほど使っています。
そんなEVERNOTEなんですが、最近パソコンで使っていると動作がおかしくなってきました。
パソコンでEvernoteを立ち上げて文字を入力すると・・・
フリーズ
ノートを検索しようとすると・・・
フリーズ
「EVERNOTE」に入力や検索すると、遅いし、重いし、あげくにフリーズ・・・
こんな動作が重いノートアプリなんか、使えない!バンバン!(机を叩く音)
何か原因があるのかと思い調べてみると、「EVERNOTE」の動作をサクサク動かせるようにする技がありました。
「EVERNOTE」が重くなってきたと感じたら
データベースを最適化
を実行しましょう!データベースを最適化する時の注意点もありますので、必ずご確認ください!
「EVERNOTE(エバーノート)」を軽くするのは簡単「データベースを最適化」
自分が使っている「EVERNOTE(エバーノート)」は、ノートの数が「1500」を超えたあたりから、動作が重くなってきたと思います。
ノートが増えると、どうしてもフリーズしたり、動作が重くなってしまいます。そんな「EVERNOTE」の動作を軽くする方法は、たった1つの作業、とても簡単です。
「EVERNOTE」に最初から付いている機能、「データベースを最適化」するだけです。
ちなみにこのコマンド「ヘルプ」をクリックするだけなんですが、普通にクリックしただけでは出てきません。
「Ctrl」を押しながら「ヘルプ」を押すことで、ようやく出てくるのです。

↑「Ctrl」を押しながら「ヘルプ」で、「データベースを最適化」の項目が出てきます。
こんな裏コマンドのようにしなく、普通にメニューにいれてくれれば良いのに・・・
「データベースを最適化」を実行する前の注意点
「データベースを最適化」をクリックするだけで、ふたたび快適なEVERNOTEに生まれ変わるのですが、ここで1つだけ注意点があります。
「EVERNOTE」のノート数、パソコンのスペックによって変わると思いますが、私の場合、20分くらい「ノートの全文検索のインデックスを再構築中」という画面が出て、まったく自分のパソコンを操作することができなくなりました。
↑上記の「再構築中」のメッセージがでて、しばらくパソコンが使えなくなります。
時間に余裕があって、パソコンを使用しない時に「データベースを最適化」を実行してください!
「EVERNOTE」が重くなった時の対処法
パソコンで使っているEVERNOTE(エバーノート)が重くなった時は・・・
「データベースを最適化」を実行しましょう。それだけで「EVERNOTE」の動作が見違えるほど速くなります。
「データベースを最適化」の実行中はパソコンが使用できなくなりますので、ご注意ください!
【最後に】
「EVERNOTE」が重くなってきたら、「データベースの最適化」で動作が軽くなります。
また有料版「EVERNOTEプレミアム」を利用しているなら、ソースネクスト経由で購入すれば、「EVERNOTEプレミアム」安く利用できます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
「ソースネクスト」の価格を今すぐチェック!
関連記事:ドロップボックス割引情報
