ツイッター(X)懸賞は当たらない?旧Twitter抽選の当選確率を上げる裏技

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 日常お役立ち > ツイッター(X)懸賞は当たらない?旧Twitter抽選の当選確率を上げる裏技
【PR】

【実録】旧ツイッター(X)懸賞の「いいね&フォロー&リツイート」キャンペーンを当選させるコツ

【実録】旧ツイッター(X)懸賞の「いいね&フォロー&リツイート」キャンペーンを当選させるコツ

 

「旧ツイッター(現X)」では懸賞応募を、よく見かけます。

 

ツイッター(X)懸賞とは、ツイッター(X)のアカウントをフォローして、対象のツイートを「いいね&リツイート」すると、当選結果がダイレクトメールで送られくる懸賞です。

 

 

ある雑誌を読んでいたら「日本で一番当選率の高い懸賞はTwitter」(※2018年5月の雑誌)という記事がありました。

 

私はツイッター(X)での懸賞応募は未経験だったので、どれだけ当選するのか実際に検証してみました。

 

果たして、どれくらいの確率でツイッター(X)の懸賞で当たるのでしょうか?

 

そしてツイッター(X)懸賞の当選確率をあげる方法、当たるコツを推察しました。

 

 

ツイッター(X)の懸賞を検証してみました。ややこしい・・・

このページの目次
  • ツイッター(X)懸賞に3つ応募、当選結果は?
    • ジョージア「ジャパン クラフトマン」の当選結果は?
    • セブンイレブンの「プロビオヨーグルト R-1」
    • 「いろはす」天然水1ケース&「名産品」
    • 今回のツイッター(X)懸賞の当選確率は0%
  • ツイッター(X)懸賞の当選確率を上げるコツ
    • 手動でツイッター(X)当選を判定している懸賞を狙う
    • メジャーではないツイッター(X)懸賞を狙う
    • ツイッター(X)のフォロワー数を増やす
  • まとめ

ツイッター(X)懸賞に3つ応募、当選結果は?

ツイッター(X)懸賞に3つ応募、当選結果は?

 

 

実際にツイッター(X)懸賞に応募しました。

 

私が応募したのは、ツイッター(X)のプロモーション広告でも良く流れてきた、以下の「飲料系」の3つ懸賞に応募しました。(※2018年5月のツイッター(X)懸賞情報)

 

  • ジョージア「ジャパン クラフトマン」1本 ※抽選5000名
  • セブンイレブン「プロビオヨーグルト R-1」1本 ※抽選1000名
  • 「いろはす」天然水1ケース&「名産品」 ※抽選120名

 

 

果たして3つ応募して、いくつ当たったでしょうか!?

ジョージア「ジャパン クラフトマン」の当選結果は?

手順はアカウントをフォローして、対象のツイートをリツイートするだけ。

 

「ジャパン クラフトマン」にツイッターで応募

 

すぐにDM(ダイレクトメール)で結果が送られてきます。果たして結果は・・・

 

 

「ジャパン クラフトマン」の当選結果は?

 

ハズレました。最近、話題の人気お笑い芸人「ひょっこりはん」がでてきました。地味に腹が立つ・・・

 

まだまだ最初ということで、次の応募に期待を込めて。

 

セブンイレブンの「プロビオヨーグルト R-1」

続いてはコンビニでもらえるセブンイレブンの「プロビオヨーグルト R-1」です。

 

「プロビオヨーグルト R-1」にツイッターで応募

 

LINEの応募はしていません。手順は同じ。アカウントをフォローして、対象のツイートをリツイート。するとすぐに結果がDMで送られてきます。

 

 

「プロビオヨーグルト R-1」の当選結果は?

 

 

ハズレました。次が最後だと思い、気を取り直して応募します。

 

「いろはす」天然水1ケース&「名産品」

最後は抽選で120名だったのですが、応募しました。

 

 

「いろはす」天然水1ケース&「名産品」にツイッターで応募

 

同じようにアカウントをフォローして、対象のツイートをリツイート。するとDMが送られきます。果たして結果は・・・

 

 

「いろはす」天然水1ケース&「名産品」の当選結果は?

 

ハズレました。

 

 

今回のツイッター(X)懸賞の当選確率は0%

0勝3敗で、全く当たりませんでした。

 

メジャーな商品なので、かなりの応募もあったと思います。

 

ツイッター(X)懸賞の当選確率を上げるコツ

ここからは勝手な私の憶測です。今回応募した懸賞の当選結果の判定は、すべて自動で当選結果を、DMで知らせるシステムです。

 

メジャーな商品の自動判定の場合、ほぼ当たらないのが現状です。

 

私が考える、当選率が高い狙い目のツイッター(X)懸賞は以下の通りです。

 

  • 手動で当選を判定している懸賞を狙う
  • メジャーではないツイッター(X)懸賞を狙う
  • ツイッター(X)のフォロワー数を増やす

 

手動でツイッター(X)当選を判定している懸賞を狙う

自動判定している懸賞ではなく、手動で当選を判定している場合もあります。

 

例えば、当選したらDM(ダイレクトメール)で連絡が来て、住所と名前を返信するとプレゼントを送ってくれるような懸賞です。

 

この場合は人が判定できるぐらいの応募なので、当選確率は高いと思います。

 

メジャーではないツイッター(X)懸賞を狙う

あまりメジャーではないツイッター(X)懸賞を狙うのもポイントです。

 

例えば、私はボートレース(競艇)関連のツイッター(X)懸賞に何度も応募していますが、すでに10回以上当選した経験があります。

 

以下のように、ツイッター(X)懸賞に応募しています。

 

<<フォロー&RTで当たる!!>>#芦屋ボート の #G2 #モーターボート大賞 28日から開催!
特製 #クオカード
読者・フォロワー20人に #プレゼント

(応募)
1=このアカウントをフォロー
2=この投稿をリツイート
(締切)7/4 23:00
*当選者にはDMで通知#西スポレース部 #プレゼント企画 #ボートレース pic.twitter.com/bs223D8Vm3

— 西日本スポーツレース部/西スポレース部(公式) (@nishispo_race) June 24, 2022

 

 

また「公営競技」の投票サイトは、新規登録でポイントや現金キャッシュバックが多いです。

 

確実にもらえるキャンペーンなので、詳しくは以下をチェックしてください。

 

関連記事:競馬/競艇/競輪/オートレース投票サイトのキャンペーン

 

ツイッター(X)のフォロワー数を増やす

ツイッター(X)の当選確率に関する雑誌の記事には、以下のように書かれていたことがあります。

 

「ツイッター(X)のフォロワー数やツイート数」も大きく影響する

 

自動判定しているシステムでは、あまり当選確率には影響ないと思います。

 

ただ、手動で判定している場合はフォロワー数もツイート数も多かったら、当選確率も上がるかも?しれません。

 

公では大きくは言えませんが、「フォロワー数の多い人に当選させたほうが、拡散されてアピールに貢献してくれる」・・・という、思惑もあるでしょう。

 

まとめ

ツイッター(Twitter)懸賞を当選させるコツ【まとめ】

 

私が考えるツイッター(X)懸賞に当選するコツは、以下の通りです。

 

  • 手動で当選を判定している懸賞を狙う
  • メジャーではないツイッター(X)懸賞を狙う
  • ツイッター(X)のフォロワー数を増やす

 

 

今回の懸賞で試したようなメジャーではない、ツイッター(X)懸賞を狙うのがオススメです。

 

 

ツイッター(X)懸賞は応募無料なので、数多く応募しましょう!


抽選されるツイッター(X)懸賞ではなく、確実にポイントやキャッシュバックがもらえる方法は、以下でチェックしてください。

 

確実にキャッシュバックされる方法は↓

  • アンケートサイト「マクロミル」でお金を稼ぐ
  • 競馬/競艇/競輪/オートレース投票サイトの現金キャンペーン
≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.