「ネットスクウェア」早割の年賀状印刷の安い!最大20%オフ【2025年】最安値比較

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 裏技・最安値比較 > 「ネットスクウェア」早割の年賀状印刷の安い!最大20%オフ【2025年】最安値比較
【PR】

ネットスクウェアの早割は「年賀はがき印刷」が最安値【2025年正月】注文した感想&レビュー

ネットスクウェアの早割は「年賀はがき印刷」が最安値【2025年正月】注文した感想&レビュー

 

(※追記※)ほとんどの印刷会社で早割は終了しています。

 

今から年賀状を準備するなら、正月を過ぎた松の内(1月7日)が明けてから出す「寒中見舞い(余寒見舞い)」がオススメです。

 

こちらは早割で注文できる印刷会社があります。詳細は以下をチェックしてください。

 

関連記事:寒中見舞い/余寒見舞いはネット早割も安い

 

 

 

 

「ネットスクウェア」に「年賀状印刷」を注文する場合、早ければ早いほど、劇的に安くなります。

 

ただ今、2024年12月30日(月)24時までの注文で、印刷料金が早割20%オフです!

 

割引率は、申込みの時期が遅くなればなるほど、パーセンテージが低くなります。9月1日からスタートしたネットスクウェアの早割は最大65%オフでした。

 

 

他のネット印刷業者と比べて「ネットスクウェア」は、早割の割引率は最も高く、印刷代も最安値です。

 

実際に私は「ネットスクウェア」に注文しましたが、年賀状の仕上がりもきれいで問題なく、割引率も高くて、申し分ありません。

 

私が注文したネットスクウェアの年賀状は今すぐ印刷の仕上がりを見る

 

 

早割が安いので、私は「ネットスクウェア」へ早い時期に注文しています。


 

\ 今なら早割20%オフ /

【ネットスクウェア】に注文

 

 

喪中はがき印刷も「ネットスクウェア」の早割が安いです。喪中はがきが必要な方は、以下をチェックしてください。

 

関連記事:喪中はがき印刷は「ネットスクウェア」が最安値

このページの目次
  • ネットスクウェアに「年賀状印刷」を注文するメリット
  • ネットスクウェアの割引はいつから、いつまで?
  • ネットスクウェア注文時の「年賀状印刷」早割料金は?
  • ネットスクウェアは「宛名印刷」が無料
  • 【宛名印刷の注意点】ネットスクウェア個人情報保護は?
  • ネットスクウェアはスマホから簡単に作成可能
  • ネットスクウェアに注文した年賀状はいつ届く?納期は?
  • ネットスクウェアの支払い方法、配送方法
  • 「ネットスクウェア」郵便局/おたより本舗/フジカラーと料金比較
  • 【感想・体験レビュー】ネットスクウェアに注文した「年賀状印刷」の仕上がりは?
  • 2025年用「ネットスクウェア」のクーポン情報
  • まとめ

 

ネットスクウェアに「年賀状印刷」を注文するメリット

ネットスクウェアに「年賀状印刷」を注文するメリット

 

「年賀状・年賀はがき」を「ネットスクウェア」に申込む最大のメリットは以下の点です。

 

  • 他社と比べて【早割】で印刷料金が安い
  • 宛名印刷が無料
  • スマホから簡単注文
  • 送料無料

 

 

ネットスクウェアの割引はいつから、いつまで?

年賀3

 

ネットスクウェアの早割は2024年9月1日(日)から始まっていて、最初の割引率は「早割最大65%オフ」でした。

 

他社と比べて、ネットスクウェアの【早割】の受付開始は早いです。去年のネットスクウェアの受付終了は、2023年12月27日で、早割の割引率は最終的に【30%】程度まで下がりました。

 

申込みの時期が遅くなればなるほど、割引率は低くなります。

 

 

ネットスクウェア注文時の「年賀状印刷」早割料金は?

ネットスクウェア注文時の「年賀状印刷」早割料金は?

 

 

現在は2024年12月30日(月)までに、ネットスクウェアへ申し込むと期間限定割引で印刷代20%オフです。

 

今注文すると、以下の料金になります。(※写真入り年賀状の通常印刷)

【30枚の年賀状印刷料金(はがき代込)】

 

  • 印刷料金7,065円【20%OFF】⇒ 5,652円
  • 年賀はがき代 85円 × 30枚 = 2,550円

 

合計8,202円(税込)

 

※2024年10月1日から年賀はがきが「63円」から「85円」に値上がりしたため、去年より高く感じるかもしれません。

 

2024年12月30日(月)24時以降を過ぎると、割引率のパーセンテージは低くなるのでご注意ください。

 

 

毎年必要になる「年賀状」です。割引率が下がる前の注文がお得です!


今すぐ「年賀状印刷」を注文するならネットスクウェア

 

 

ネットスクウェアは「宛名印刷」が無料

ネットスクウェアは年賀状の「宛名印刷」も可能です。

 

宛名印刷とは、はがきに送り先の住所と名前を印刷することです。

 

ネットスクウェアは2022年より、宛名印刷が無料となりました。

 

※他社に「宛名印刷」を頼む場合は、無料で可能な会社、追加料金が必要な会社、どちらもあります。

 

 

【宛名印刷の注意点】ネットスクウェア個人情報保護は?

宛名印刷を使う場合は、住所録を作ってないと、データを手打ちする必要があります。また業者に個人情報を提供しなければなりません。

 

ネットスクウェアでは「宛名印刷」を利用する場合は、以下の注意点があります。

 

  • 注文後に宛名印刷の追加はできない
  • 宛名印刷により納期が遅くなる
  • 指定のExcelファイルでの住所録の提出が必要(手打ちで1件ずつの登録も可能)

 

 

「ネットスクウェア」へ喪中はがき注文後に、宛名印刷を追加することはできません。注文の過程で、Excelの宛名ファイルのアップロードが必要(1件ずつの登録も可能)になります。

 

また住所録といった個人情報を「ネットスクウェア」に渡すことに不安な方もいると思います。

 

「ネットスクウェア」は、情報セキュリティマネジメントシステム国際規格「ISO27001」(ISMS)を取得している企業なので、安心です。

 

「ISO27001(ISMS認証)」は、社内外にセキュリティ対策を徹底していることを証明できる規格です。高度な情報セキュリティ作業スペースや定期的に内部監査するなど個人情報保護を徹底しています。

 

 

ちなみ私は住所録を作っていないので、宛名印刷は利用してません。枚数は多くないので、年賀状の宛名は手書きしています。


 

ネットスクウェアはスマホから簡単に作成可能

ネットスクウェアはスマホから簡単に作成可能

 

↑上記はスマホから見た「ネットスクウェア」の画面

 

ネットスクウェアではスマホからでも簡単に「年賀はがき」の作成が可能です。作成の簡単な流れは以下の通りです。

 

  1. 「年賀状」の好きなデザインを選ぶ
  2. 枚数、印刷内容(名前や住所、メッセージを選択)を入力する
  3. プレビューで確認、注文
  4. 最後に注文者の情報、支払い方法(クレジット、代金引換)、送り先を入力

 

 

宛名印刷が必要なければ、15分程度で完成します。


 

ネットスクウェアに注文した年賀状はいつ届く?納期は?

現在は午前8:59までの注文で、当日出荷です。家に届くまでには2〜3日程度かかると思ってください。

 

出荷予定日については公式サイトをチェックしてくださいネットスクウェア納期

 

ネットスクウェアの支払い方法、配送方法

ネットスクウェアへ「年賀状印刷」の支払い方法は以下の2つです。

 

  • クレジットカード払い
  • 代金引換

 

代金引換は1万円未満では手数料「330円」がかかるので、クレジットカード払いの方が安く抑えられます。

 

注文枚数が108枚までは、日本郵便の「ゆうパケット」のポスト投函、109枚以上または、代金引換は日本郵便の「ゆうパック(対面渡し)」の配送になります。送料は無料です。

 

「ネットスクウェア」郵便局/おたより本舗/フジカラーと料金比較

「ネットスクウェア」郵便局/おたより本舗/フジカラーと料金比較

 

 

「ネットスクウェア」の「年賀状」印刷料金を、他社と比べました。(※2024/12/27調査時点)

 

「郵便局」、はがき印刷最大手「挨拶状ドットコム」「おたより本舗」、そして実店舗のある「フジカラー」で比較します。

 

 

印刷会社は数百社以上あるので、有名な会社と比較しました。


 

すべて30枚、1枚写真入り年賀状、宛名印刷なし(※写真入りで一番価格が安い印刷方法)で比べました。

 

印刷方法などによって、値段が変わりますので、ご了承ください。

 

業者 価格(税込み)
ネットスクウェア 8,202円※早割20%オフ【12/30まで】
郵便局 7,190円※早割10%オフ【来年1/9まで】
挨拶状ドットコム 8,380円※早割20%オフ【12/29まで】
おたより本舗 8,107円※早割25%オフ【12/30昼13時まで】
フジカラー 9,095円【早割終了】

 

 

ネットスクウェアの早割は安いです!


 

\ 今なら早割20%オフ /

【ネットスクウェア】に注文

 

【感想・体験レビュー】ネットスクウェアに注文した「年賀状印刷」の仕上がりは?

いくら安くても「年賀状」「年賀はがき」の仕上がりが気になるところ。

 

私は、毎年ネットスクウェアの早期割引を利用して、年賀状印刷を注文しています。

 

ネットスクウェアの年賀状の仕上がり2019

 

上記の画像は2019年正月用(いのしし年)に注文した、「写真入り年賀状」の通常印刷です。

 

 

ネットスクウェアの年賀状の仕上がり2020

 

上記の画像は2020年正月用(ねずみ年)の、「写真入り年賀状」の通常印刷です。2020年は子供の写真を2枚使った年賀状にしました。

 

 

ネットスクウェアの年賀状の仕上がり2022

 

上記の画像は、2022年正月用(寅年)に注文した「写真入り年賀状」の通常印刷です。いずれも仕上がりも、納期も、まったく問題ありませんでした。

 

 

印刷もきれいで、写真も画質が潰れたりすること無く、とても満足できました。


 

写真入り年賀状には、「通常印刷」と、価格が少し高い「プレミアム写真仕上げ」があります。

 

私の感想ですが、特別なことがなければ価格が安い「写真入り年賀状の通常印刷」で問題ないと思います。

 

「通常印刷」は価格が安い分、年賀状の端に白フチ(空白部分)ができます。

 

「プレミアム写真仕上げ」は、高級感のある半光沢の仕上がりです。

 

結婚式や出産報告など写真をきれいに仕上げたい方は、値段は高くなりますが、白フチができない「プレミアム写真仕上げ」がオススメです。

 

今すぐ「年賀状印刷」を注文するならネットスクウェア

 

2025年用「ネットスクウェア」のクーポン情報

【早割】で安い「ネットスクウェア」ですが、以下の割引クーポンもあります。

 

  • 乗り換え割引クーポン【10%割引】
  • リピータークーポン【15%割引】
  • 事前会員登録クーポン【25%割引】※8/29配布終了
  • 一部提携企業向けクーポン

※クーポンの併用はできません。

 

2024年からは、新規の人でも利用できる「乗り換え割引クーポン【10%割引】」がもらえるようになりました。

 

「リピーター向けクーポン」は、昨年・一昨年にネットスクウェアで注文した人向けに発行されるクーポンです。

 

また、今年は受付開始前に「事前会員登録キャンペーン」がありました。事前に新規会員登録すると25%割引クーポンがもらえました。

 

※「事前会員登録キャンペーン」は2024/08/29で終了しています。

 

「一部提携企業向けのクーポン」とは、「ネットスクウェア」と提携している企業が利用できるクーポンです。一般向けには配布されていません。

 

 

「ネットスクウェア」でもっと安く利用するなら、必ずクーポンを入手しましょう!


 

取得方法など、ネットスクウェアのクーポン情報の詳細は、以下でまとめています。

 

関連記事:ネットスクウェアのクーポン情報まとめ

 

まとめ

「年賀状印刷」はネットスクウェアで早割注文がお得!

 

「年賀状印刷」の注文は、早ければ早いほど【早割】で安くなります。

 

2025年の年賀状は印刷会社に注文したいと思っている方は、今すぐ準備した方が、お得です!

 

そして「ネットスクウェア」では、早期割引が他の業者と比べても印刷料金が安いです。

 

ただ今、2024年12月30日(月)24時までに申し込めば早割20%オフです!

 

 

【年賀状印刷】が必要な方は、今すぐ申し込んだ方が安いです!


 

\ 今なら早割20%オフ /

【ネットスクウェア】に注文

 

 

他にも【早割】が安い印刷料金ランキングは、以下で最安値を比較しています。

 

関連記事:年賀状印刷【最安値比較ランキング】

 

もし急ぎで印刷された「年賀状」欲しい場合は、当日仕上げ・当日出荷の「おたより本舗」がオススメです。詳しくは以下をご覧ください。

 

関連記事:おたより本舗は「年賀状印刷」当日仕上げ・即日出荷

 

自分で年賀状を印刷される方は、「年賀状作成ソフト」を安く買う方法を以下で解説しています。

 

年賀状ソフトの最安値・機能比較

年賀状ソフトの最安値・機能を比較

年賀状ソフトの最安値・機能を比較

 

【年末年始・正月】のお得情報はこちら↓

年末年始・元旦、お金を節約する裏技、テクニック集

【年末年始・正月】のお得情報まとめ

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.