蓼科家族旅行ブログ【東京から出発】オススメの観光地、ホテル、電車の乗り継ぎ

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 割引クーポン > 蓼科家族旅行ブログ【東京から出発】オススメの観光地、ホテル、電車の乗り継ぎ
【PR】

【家族旅行で行った蓼科が最高!】おすすめホテル、観光地、乗り継ぎ、お得情報教えます!

くまポンを利用して安くお得に家族旅行

 

家族旅行にクーポン共同サイト「くまポン」を利用すると、ものすごくお得で、お金の節約になります。

 

「くまポン」とは、GMOインターネットグループが運営している「クーポン共同購入サイト」です。クーポンを購入することで、旅行などが安くなります。

 

関連記事:【50%以上安くなる】クーポンサイト「くまポン」が安くて、コスパ最強!

 

私は何度も「くまポン」を利用して、家族旅行に行っています。その中でも

 

 

長野県の蓼科旅行が最高でした!

 

 

ホテルは「くまポン」からクーポンを購入して「アンビエント蓼科」利用しました。

 

 

「アンビエント蓼科」と蓼科旅行が最高だったので、東京から行く場合の、

 

蓼科のオススメ観光地、電車の乗り継ぎ、お得にホテルに泊まる方法をご紹介します!

 

 

「アンビエント蓼科」は高原の自然に囲まれたホテルで癒やされるだけでなく、軽井沢や茅野駅、白樺湖、御射鹿池など、観光やレジャーへのアクセスも最適です。

 

「くまポン」を利用するだけで、ホテル料金が59%オフ!

「アンビエント蓼科」はクーポンサイト「くまポン」を利用するだけで宿泊料金が「59%オフ」になります!

 

※2018年5月5日現在は発売は終了していますが、「くまポン」で再発売される可能性があります。

 

さらに「アンビエント蓼科」は3歳までの子供だったら、幼児扱いで宿泊料金が発生しません(添い寝の場合)。3歳未満のお子さんを持っている方には、コスパが高く、さらにホテルもバイキングあったりと、小さな子供も楽しめる施設です。

 

 

今回は「蓼科旅行」でしたが、家族旅行をするなら「くまポン」で購入すると、安くホテルを利用できます。


 

時期によって販売しているホテルや旅館などが違います。「くまポン」のサイトを、ぜひチェックしてください!

 


今すぐ「くまポン」をチェック!

公式「くまポン」旅行ジャンル

 

 

この後はオススメの観光地、電車の乗り継ぎなど、「蓼科家族旅行記」です!

 

私が住んでいるのは東京なので、東京からの蓼科旅行です。もし蓼科へ家族旅行に行くときは、参考にしてみてください!

 

※2017年6月時点の情報です。施設が変わっていたり、バスや電車の時刻が変わっている場合もあります。必ずホテルや施設の公式ページでご確認ください。

このページの目次
  • 「アンビエント蓼科」を利用した長野県「蓼科家族旅行」
    • 「アンビエント蓼科」までのアクセス
    • 1日目は茅野駅で観光「御射鹿池」の景色が最高!
      • お昼は蕎麦!JR「茅野駅」の蕎麦が美味しい!
      • ホテル「アンビエント蓼科」までの時間
      • ディナー料理は「バイキング」も選べる
      • 「アンビエント蓼科」の天然露天風呂
    • 2日目は佐久平駅から「軽井沢」の寄って観光
  • 【まとめ】家族旅行は「くまポン」を利用して節約、お得に家族旅行ができて最高!
    • 「スーパーあずさ」は結構揺れる。酔いやすいなら長野新幹線をオススメ

 

「アンビエント蓼科」を利用した長野県「蓼科家族旅行」

私の家族は嫁、娘1人(3歳)の3人家族です。

 

私が計画した家族旅行は、クーポンサイト「くまポン」を利用した長野県蓼科旅行でした。購入したのは「アンビエント蓼科」の宿泊クーポンです。

 

くまポン「アンビエント蓼科」の宿泊クーポン

 

通常価格が「21,076」円のことろ「8,480」円という激安で販売されていました。さっそくクーポンを購入して、ホテルを予約。2017年の6月頃に利用しました。

 

6月は季節は夏前ということで、暑くもなく最高の天気と天候でした。ちなみに朝晩は冷え込むので気をつけてください。

 

 

アンビエント蓼科のクーポンは現在「くまポン」で発売終了になっていますが、再発売されることがあります。「くまポン」のサイトをチェックしてみてください。


今すぐ「くまポン」をチェック!

公式「くまポン」旅行ジャンル

「アンビエント蓼科」までのアクセス

スーパーあずさで「アンビエント蓼科」へ

「アンビエント蓼科」の最寄り駅は在来線ならJR「茅野駅」、新幹線なら北陸新幹線「佐久平駅」になります。

 

私は車を持っていないので、電車での旅行になりました。「アンビエント蓼科」は最寄り駅からバスがでているので、それを利用しました。※事前予約が必要です。

 

行きはJR特急「スーパーあずさ」、帰りは北陸新幹線「佐久平駅」から軽井沢に寄って、東京まで帰りました。

  • 1日目(行き) 「新宿駅」 ⇒ 茅野駅【茅野駅で観光】 ⇒ 「アンビエント蓼科」
  • 2日目(帰り) 「アンビエント蓼科」⇒ 「佐久平駅」 ⇒軽井沢駅【軽井沢で観光】 ⇒ 「東京駅」

 

旅行の行程は、以上です。娘はまだ3歳だったので、それほど無理しないようにしました。

 

スーパーあずさのチケットや、新幹線のチケットも、もちろん安く購入できる方法があります。気になる方は、以下の記事を参考にしてください。

 

関連記事:JR「新幹線」「特急券」回数券を究極に節約する裏技【新橋の金券ショップ】

 

1日目は茅野駅で観光「御射鹿池」の景色が最高!

行きは新宿から「スーパーあずさ」に乗って「茅野駅」へ、そこからホテルに行くことにしました。

 

「茅野駅」にわざわざ着たのは、東山魁夷の絵のモデルになった「御射鹿池」に行きたかったからです。

 

 

とてもキレイで幻想的でした。娘にとっては、池を見るだけなので、興味はなさそうでした。

 

茅野駅から「御射鹿池」へ

 

上記の写真のように「御射鹿池」はとても幻想的で、神々しい景色を見せてくれましたが、バスの乗り継ぎが大変です。

 

小さいお子さんは、ちょっと大変かと思います。車で行く方には「御射鹿池」をおすすめします。

 

お昼は蕎麦!JR「茅野駅」の蕎麦が美味しい!

「御射鹿池」から戻ってからは、茅野駅から歩いて「5分」程度のそば処「更科」の「そば」がとても美味しかったです。

 

他にも茅野駅に直結する場所に「図書館」があったので、ホテルのバスが来るまでは、本を読んだりと娘と一緒に時間を過ごしました。

 

ホテル「アンビエント蓼科」までの時間

バスに乗って「40分」程度で、ホテル「アンビエント蓼科」に着きます。少し山道が続くので、子供には酔い止めを飲ませた方が良いかもしれません。

 

「アンビエント蓼科」のフロント

 

「アンビエント蓼科」の施設は、フロント近くに「ぬいぐるみ」が置いてあり、子供が喜ぶような仕掛けが、たくさんあります。

 

ディナー料理は「バイキング」も選べる

夜と朝の料理はバイキングなので、子供もとても喜びます。

 

「レストラン」を利用して会席、コース料理を選ぶこともできますが、小さな子供のとっては、バイキングの方が好きなものが食べられて喜びますし、楽でした。

 

「アンビエント蓼科」バイキングでチョコレートフォンデュ

 

チョコレートフォンデュもあって、娘も喜んでいました。

 

 

ちなみ私とカミさんは、飲み放題をプラスして、スーパードライのキンキンに冷えた「エクストラコールド」を飲みまくりました。

 

「アンビエント蓼科」の天然露天風呂

「アンビエント蓼科」の内風呂は天然温泉ではありませんでしたが、外の露天風呂は温泉です。お湯も子供には優しい「アルカリ性単純温泉」。ヒノキのお風呂で、最高でした。

 

2日目は佐久平駅から「軽井沢」の寄って観光

帰りは「新幹線」を利用するために、北陸新幹線の「佐久平駅」を利用しました。

 

途中で「軽井沢」で降りてより、カミさんが行きたがっていた「軽井沢 プリンス ショッピングプラザ」に寄りました。

 

「軽井沢 プリンス ショッピングプラザ」には子供が遊べる場所(有料)もあり、私と娘は、その施設で遊んで、カミさんはショッピングに行きました。

 

軽井沢駅のアトラクション

 

 

ゴムチューブに乗って、坂を滑り降りるアトラクションもありました。

 

その間、カミさんは1人でショッピングと、家族サービスにはもってこいの軽井沢です。


【まとめ】家族旅行は「くまポン」を利用して節約、お得に家族旅行ができて最高!

「くまポン」して家族旅行を節約

 

「アンビエント蓼科」に宿泊した「蓼科旅行」は、子供もカミさん、そして自分も大変満足でした。

 

今回、行きは「茅野駅」を利用しましたが、新宿駅から「スーパーあずさ」で2時間程かかります。新幹線の場合は東京から「佐久平駅」まで1時間40分程度です。

 

「スーパーあずさ」は結構揺れる。酔いやすいなら長野新幹線をオススメ

今回の家族旅行、行きは「スーパーあずさ」を利用しました。

 

「スーパーあずさ」は、結構揺れます。乗り物酔いしやすい方は、ご注意ください。

 

2歳未満の小さいお子さんだったら、行きも帰りも新幹線で「佐久平駅」を利用するのをおすすめします。

 

 

そして家族旅行をするなら、「くまポン」を利用してホテル代を節約しましょう。

 

「アンビエント蓼科」(2018年5月5日の時点)のチケットはは現在は発売終了となっていますが、「くまポン」には家族旅行で使える、たくさんのホテル・旅館があります。

 

 

家族旅行は「くまポン」を利用するとお得になりますので、ぜひチェックしてみてください!


今すぐ「くまポン」をチェック!

公式「くまポン」旅行ジャンル


「くまポン」関連お得情報
関連記事:【50%以上安くなる】クーポンサイト「くまポン」が安くて、コスパ最強!
関連記事:【旅費を1万円以上節約可能】「くまポン」利用で家族旅行が安くお得に!

新幹線のお得・節約ワザ【まとめ】

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ

新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ

 

国内旅行をお得にする方法

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ

国内旅行・家族旅行を安くする裏技

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.