Amazonプライム紹介リンクあり!アマゾン友達紹介キャンペーンとは?

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > ポイ活・キャッシュバック > Amazonプライム紹介リンクあり!アマゾン友達紹介キャンペーンとは?
【PR】

Amazonプライム会員は、友達紹介リンクから登録で1,000ポイント【達成条件あり】

Amazonプライム会員は、友達紹介リンクから登録で1,000ポイント【達成条件あり】

 

 

「Amazonプライム会員」へ初めて会員登録する方は、友達紹介プログラムを利用するのがお得です。

 

「プライム会員」に以下の友達紹介リンクから新規会員登録して、30日以内にAmazonで2,000円以上の買い物をすると「1,000円分」のAmazonポイントがもらえます。

 

また、初めてプライム会員に登録する方は、30日間は無料で利用可能です。

 

プライム会員を試したい方は、以下の私の友達紹介リンクから会員登録してください。※誰が登録したかは、お互いに分かりません。

 

 

条件達成で、私にもAmazonポイントがもらえますので、ご了承ください。


 

プライム会員登録はこちらから↓

\ 友達紹介リンクはこちら /

Amazonプライム紹介リンク

https://www.amazon.co.jp/cer/c/106e8cd8
※プライム会員は、登録から30日間は無料

 

このページの目次
  • 「プライム紹介プログラム」とは?キャンペーンはいつからいつまで?
  • 達成条件は「新規登録」かつ「30日以内に2,000円購入」で1,000pt
  • 「Amazonプライム会員」とは?特典、メリット満載
  • Amazon最大のセール「プライムデー」に参加できる
  • まとめ

「プライム紹介プログラム」とは?キャンペーンはいつからいつまで?

Amazonプライム会員登録の履歴

 

上記の画像の通り、私は2017年12月から有料会員のAmazonプライムを利用していますが、友達紹介のキャンペーンはありませんでした。

 

 

昔の会費は3,900円/年と安かった


 

 

友達紹介キャンペーンの正式名称は「プライム紹介プログラム」です。

 

Amazonプライムの友達紹介キャンペーンは、2022年10月頃(スタート時期は推測)から始まった新しいキャンペーンです。

 

また、キャンペーン終了の日付は発表されていません。いつ終了するかわからないので、キャンペーンを利用したい方は早めに登録してください。

 

 

達成条件は「新規登録」かつ「30日以内に2,000円購入」で1,000pt

Amazonプライム友達紹介を利用すると、Amazonで使える千円分のポイントもらえます。

 

1,000ポイントがもらえるキャンペーンの達成条件は以下の通りです。

 

  • 友達紹介リンクから登録
  • プライムに新規登録
  • 30日以内にAmazonから2,000円分購入

 

プライム会員に、初めて登録する方は30日間は無料です。

 

「Amazonプライム会員」とは?特典、メリット満載

「Amazonプライム会員」とは?特典、メリット満載

 

「Amazonプライム会員」は、配送料金が無料になったり、VODサービスの「プライムビデオ」、「Pirme Music」が利用できるなどのお得な有料会員サービスです。

 

Amazonプライムの特典は以下の通りです。

 

  1. 配送料金が無料
  2. Prime Video(見放題の動画サービス)
  3. Prime Music(音楽ストリーミングサービス)
  4. Prime Reading(Kindle本の読み放題サービス)
  5. Amazon Photos(容量無制限で写真が保存できるクラウドサービス)
  6. Amazonファミリー・らくらくベビー(登録は無料)

・・・などなど

 

私が1番魅力を感じて、プライム会員になったのはAmazonファミリーで「おむつ」が15%オフになったことです。

 

 

Amazonからの配送が無料になる

Amazonは注文金額が2,000円未満の場合、配送料が必要です。

 

プライム会員ならAmazonから配送される商品の配送料金が、無料になります。翌日に届く「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」も無料です。

 

※ただし、マーケットプレイス商品は対象外です。

 

 

Prime Video(プライム・ビデオ)が見放題

AmazonのVODサービス「Prime Video(プライム・ビデオ)」の見放題作品が、無料で見られます。

 

1万本以上の作品が見放題です。また、見放題ではない作品はレンタル・購入で視聴な作品もあります。

 

Prime Music(音楽ストリーミングサービス)が聴き放題

聴き放題の約1億曲が、シャッフル再生できます。

 

 

Amazon Photosで写真画像を無制限に保存可能

Amazon Driveのクラウドサービスに、写真は無圧縮で、何枚でもアップロードできます。ただし、動画に関しては5GBまでなので注意してください。

 

 

Amazonファミリー・らくらくベビーで「おむつ」15%オフ

「らくらくベビー(Amazonファミリー)」への登録は無料ですが、プライム会員になることで、さらにメリットが多いです。

 

現在は「らくらくベビー」という名称ですが、昔は「Amazonファミリー」という名前でした。

 

 

私がプライム会員に1番魅力を感じたのは、Amazonファミリーで「おむつ」が15%オフになり、さらに家まで配送してくれることです。これで私は入会を決めました。

 

らくらくベビー(Amazonファミリー)のメリットは、以下でまとめています。

 

関連記事:Amazonらくらくベビーで赤ちゃんのオムツ代が15%オフ

 

 

子供が生まれた時期、2017年12月頃から私はプライム会員になっています。

 

 

「Amazon Photos」でも子供写真がバックアップできますし、今では解約できないサービスです。


 

プライム会員登録はこちらから↓

\ 友達紹介リンクはこちら /

Amazonプライム紹介リンク

https://www.amazon.co.jp/cer/c/106e8cd8
※プライム会員は、登録から30日間は無料

 

Amazon最大のセール「プライムデー」に参加できる

他にも、Amazon最大のセール「プライムデー」はプライム会員しか、参加できません。

 

Amazonデバイス「Fire TV Stick」「Fire タブレット」「Kindle」「Echo」関連は、確実に安く購入できます。また、なかなか割引にならないApple製品の「iPad」なども安く販売されることがあります。

 

「プライムデー」はは、毎年7月に開催されるセールです。Amazonのセールについては、以下をチェックしてください。

 

関連記事:Amazonセールはいつから?2023年日程

 

まとめ

ギャンブー(GambooBET)友達紹介リンクからポイントをもらう方法まとめ

 

Amazonプライム会員は、年会費を払うだけのメリットはあります。私も2017年からずっと有料のプライム会員です。

 

現在(2023/07/14時点)の会費は、それぞれ以下の通りです。

 

  • 年間払い4,900円(税込)
  • 月額払い500円(税込)

 

もし、「Amazonプライム会員」へ初めて会員登録する方は、友達紹介を利用するのがお得です。

 

「プライム会員」に以下の友達紹介リンクから新規会員登録して、30日以内にAmazonpで2,000円以上の買い物をすると「1,000円分」のAmazonポイントがもらえます。

 

プライム会員を試したい方は、以下の私の友達紹介リンクから会員登録してください。※誰が登録したかは、お互いに分かりません。

 

 

私にも条件達成でポイントがもらえるのでご了承ください。


 

プライム会員登録はこちらから↓

\ 友達紹介リンクはこちら /

Amazonプライム紹介リンク

https://www.amazon.co.jp/cer/c/106e8cd8
※プライム会員は、登録から30日間は無料

≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.