Amazonセールはいつから?タイムセール祭りはいつまで?2024年日程

MENU
  • パソコンを安く買う
  • 国内旅行を安く
  • ポイ活/キャッシュバック
  • 新幹線の裏技
トップページ > 日常お役立ち > Amazonセールはいつから?タイムセール祭りはいつまで?2024年日程
【PR】

「Amazonタイムセール祭り」2023年6月1日(木)9時から4日間開催

Amazonタイムセール祭りは、いつからいつまで?

 

「Amazonタイムセール祭り」は、1年を通して比較的、開催される回数が多いAmazonのセールです。

 

Amazonの割引が大きいセールは年に一度のプライム会員限定「プライムデー」や、11月末にある「ブラックフライデー」があります。これらのセールよりは割引率やお得商品は少ないです。

 

 

「プライムデー」は会員向けのセールですが、「Amazonタイムセール祭り」はすべての人が割引価格で購入できます。

 

Amazonタイムセール祭りは、いつから始まるのか?また、何がお得なのか?紹介していきます。

 

現時点(2023/06/03)では「Amazonタイムセール祭り」は、2023年6月1日(木)9時〜6月4日(日)23時59分の日程で開催です。

 

 

\ 今すぐセール品をチェック /

【Amazonセール情報】

 

 

また、Amazonプライムに初めて会員になる方は、友達紹介リンクからの登録で1,000ポイントもらえます。詳細は以下をチェックしてください。

 

関連記事:Amazonプライムは友達紹介リンクからの登録で1,000ポイント

このページの目次
  • 「Amazonタイムセール祭り」とは?
  • 2023年「Amazonタイムセール祭り」の日程予測
  • 2022年Amazonセールの日程、年間で20回開催
  • 「Amazonタイムセール祭り」のお得情報
    • 最大10%ポイントアップキャンペーン
    • タイムセール対象商品が安い、会員以外も対象
  • 2023年2月「Amazonタイムセール祭り」おすすめ商品
    • Amazonデバイス【kindle、Fire TV Stick】
    • Apple製品【iPad、AirPods】
    • 飲料・お酒・日用品
  • まとめ

「Amazonタイムセール祭り」とは?

「Amazonタイムセール祭り」とは、Amazonが開催するセールです。人気の商品が割引率が高く販売され、ポイントも多く付きます。

 

ただし、年間を通して比較的、多く開催されるセールであり、「プライムデー」「ブラックフライデー」よりはお得な商品、割引率は少なくなるかと思います。

 

関連記事:Amazonブラックフライデーお得情報

 

2023年「Amazonタイムセール祭り」の日程予測

2022年開催の「Amazonセール」を元に、2023年のセール日程を予測します。2022年に開催されたセール日程は後述します。

 

新生活セールやファッション、プライムデーを除いた、「Amazonタイムセール祭り」のみです。

 

※あくまで予想なのでご了承下さい。

 

  1. 2月2日(木)〜2月5日(日)開催
  2. 6月1日(木)〜6月4日(日)開催
  3. 8月26日(土)〜8月28日(月)
  4. 9月23日(土)〜9月26日(火)
  5. 10月29日(日)〜11月1日(火)

 

\ 今すぐセール品をチェック /

【Amazonセール情報】

 

2022年Amazonセールの日程、年間で20回開催

2022年開催の、「Amazonセール」の日程は以下の日程でした。

 

  1. 初売り1月3日(月)〜1月6日(木)
  2. ファッション1月22日(土)〜1月24日(月)
  3. ファッション2月11日(土)〜2月13日(日)
  4. 2月26日(土)〜2月28日(月)
  5. ファッション3月12日(土)〜3月14日(月)
  6. 新生活3月26日(土)〜3月29日(月)
  7. ファッション4月9日(土)〜4月11日(月)
  8. 4月24日(土)〜4月26日(月)
  9. ファッション5月14日(土)〜5月16日(月)
  10. 5月28日(土)〜5月30日(月)
  11. 6月18日(土)〜6月20日(月)
  12. プライムデー7月12日(土)〜7月13日(水)
  13. ファッション7月29日(金)〜7月31日(日)
  14. 8月27日(土)〜8月29日(月)
  15. ファッション9月10日(土)〜9月12日(月)
  16. 9月24日(土)〜9月27日(火)
  17. ファッション10月15日(土)〜10月17日(月)
  18. 10月30日(日)〜11月2日(火)
  19. ブラックフライデー11月25日(金)〜12月1日(木)
  20. ファッション12月17日(土)〜12月19日(月)

 

↑ファッション、初売りなどの表示がない場合は通常の「Amazonタイムセール祭り」です。

 

2022年はAmazonのセールは20回開催されました。

 

「Amazonタイムセール祭り」のお得情報

「Amazonタイムセール祭り」のお得情報

 

「Amazonタイムセール祭り」がお得なのは、以下の点です。

 

  • 最大10%ポイントアップキャンペーン
  • タイムセール対象商品が安い

 

最大10%ポイントアップキャンペーン

「Amazonタイムセール祭り」で開催されるのがポイントアップキャンペーンです。全商品のポイント還元率がアップします。

 

ただし、期間中に合計10,000 円以上の購入が対象となるので注意してください。さらに食品・飲料・お酒はさらに「プラス4.5%」です。

 

会員でなくてもポイントアップしますが、Amazonプライム会員なら「プラス2%」になります。

 

\ 初回30日は無料 /

【Amazonプライム会員】に登録

 

 

また、スマホから「Amazonショッピングアプリ」経由で購入するだけで、「プラス0.5%」になります。

 

「Amazonタイムセール祭り」のポイント還元率は以下をチェックしてください。

 

\ ポイントがお得 /

【ポイント還元率】

 

 

タイムセール対象商品が安い、会員以外も対象

「Amazonタイムセール祭り」期間中、すべての人が割引価格で購入できるセールです。

 

Amazonプライムデーは、会員だけの割引なので、会員ではない方にとっては、お得なセールです。

 

特にAmazonデバイスがタイムセール期間中がかなり安くなります。

 

 

2023年2月「Amazonタイムセール祭り」おすすめ商品

「Amazonタイムセール祭り」おすすめ商品を紹介します。

 

  • Amazonデバイス【kindle、Fire TV Stick】
  • Apple製品【iPad、AirPods】
  • 飲料・お酒・日用品

 

Amazonデバイス【kindle、Fire TV Stick】

 

「kindle」「Fire TV Stick」「Fireタブレット」「Echo Dot」など、Amazonデバイスは確実に安くなります。

 

ただし、「プライムデー」などに比べると割引率は低いです。

 

\ 価格をチェック /

【Amazonデバイス】

 

 

Apple製品【iPad、AirPods】

 

普段は割引販売されないApple製品ですが、「Amazonタイムセール祭り」なら安くなります。(割引にならない製品もあり)

 

特に「iPad」「AirPods」が狙い目です。

 

\ 価格をチェック /

【Apple製品】

 

 

他にもAmazonのセール以外に、Apple製品を安く購入する方法は、以下をチェックしてください。

 

関連記事:iPad(Apple)製品は値引する方法

 

 

飲料・お酒・日用品

電化製品などが安くなるイメージがありますが、飲料・お酒・日用品も安くなります。

 

\ 日用品をまとめ買い /

【飲料・お酒・日用品】

まとめ

「Amazonタイムセール祭り」ポイントまとめ

 

「Amazonタイムセール祭り」期間中、すべての人が割引価格で購入できるセールです。

 

現時点(2023/02/01)では「Amazonタイムセール祭り」は、2023年6月1日(木)9時〜6月4日(日)23時59分の日程で開催です。

 

 

 

セール中のまとめ買いがお得です!


 

まずは以下より、「Amazonタイムセール祭り」でお得な商品をチェックしてください!

 

\ まとめ買いがお得 /

【Amazonセール情報】

 

 

また、Amazonプライムに初めて会員になる方は、友達紹介リンクからの登録で1,000ポイントもらえます。詳細は以下をチェックしてください。

 

関連記事:Amazonプライムは友達紹介リンクからの登録で1,000ポイント

 

関連記事:Amazonお得情報

  • Amazonファミリー(らくらくベビー)で赤ちゃんのオムツ代15%オフ
≪前のページへ  次のページへ≫
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 裏技・最安値比較
  • 割引クーポン
  • ポイ活・キャッシュバック
  • 日常お役立ち
  • 格安SIM・ネット回線

当サイトの管理人

アイコン

ご訪問ありがとうございます。
管理人の「タク」です。 嫁1人、娘1人の3人家族のアラフォー父です。

とにかく節約、安くなる、ポイントが貯まることが大好きです!当サイトの情報が皆さまのお役に立つことを願っています。

ご要望、質問などありましたら以下のメールフォームからお願いします!

メール

免責事項/プライバシーポリシー
運営者情報はこちら

当サイト人気記事

国内旅行を安くする方法!旅行のオススメ節約技・裏ワザのロゴ
国内旅行を安くする裏ワザ

【予約が簡単、チケットが安い】新幹線のお得・節約ワザ、割引情報まとめ
新幹線お得・裏ワザまとめ

今月イチオシお得情報

パソコンを安く買う方法【まとめ】ロゴ
パソコンを安く買う方法

このページの先頭へ戻る
免責事項/問い合わせ/プライバシーポリシー 運営者情報
おすすめサイトサイトマップ
Copyright (C) 2025 お得情報まとめサイトZ | お金の節約/クーポン/割引/ポイントの裏技All Rights Reserved.